休日は日課のご近所ツーリングへ 昨日は休日出勤したからフラストレーションが溜まってたし 週一でバイクに乗らないと体調悪くなるのよ。 途中小雨に降られながらも、道の駅で小休憩。 路面は前日の雨で、ウェットとドライが半々て感じ マンホールとか橋の継ぎ目等の金属面にさえ気を付けていれば、走行に問題なし。 帰宅した時には朝の涼しさが無くなり、日差しの熱さを感じると 秋はどこに行ったのかと実に感慨深い。
そして、事実上の首相が決まりそうですね。
日本の有権者数:1億417万人
総務省:選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数
に対して、
国会議員約295人。自民党党員数91万5574人。
日本経済新聞:自民党総裁選、投票権を持つ党員数は91万人 前年から13%減
実に、(295+915,574)/14170000 = 6.46% の人間だけで一国の経済トップが決まってしまいそう
民主主義とは?
我が国のディープステートは、他国よりは国民の事を考えてくれているとはいえ
根本の法律から時代に合わせて検討しなおした方が良いのでは
と思わざるをえない
積極財政を掲げている方ですから、インフレもさらに過熱しそうですね。
総括
寒暖差にご用心。
熱い時ほど寒さが恋しくなるのが人情。
それは、人が動かしている相場も景気も同じだと思う。
株高だし。日銀も米国も10年国債を買い支えてくれていて
株が下がる要因って何?
と、思える今そこ、必要以上にリスクを取り過ぎていないか
再確認する時期に来ているのではかと思います。
熱いといえば
2025全日本ロードレース第6戦岡山 JSB1000 決勝
見応えありましたね。
現地に行きたかったー。
3位、長嶋哲太選手が大幅な失速もなく大健闘。
ダンロップタイヤの進化を感じてわくわくしますね。
2位、野左根航汰選手のAsutemoバイクもレース毎に加速が鋭くなっていて最終戦が楽しみ。
1位、中須賀克行選手。予選では調子悪そうでしたが
圧倒的速さで優勝。そしてクラスチャンピオンも獲得。
おめでとうございます
そして、紹介しきれない、全チーム見てましたよー。お疲れさまでした。
最終戦は観戦予定なので、今から楽しみです。
そんなところで
WordPressの使い方の勉強も進んで
いろいろ試行錯誤を重ねている感じで
暫くブログの構成が変化するかと思いますが
ご了承ください
それでは、明日も楽しい日となることを願いながら
おやすみなさい。
