株、長期金利、ゴールド、全てが最高値な日

お金全ての記事日記
この記事は約2分で読めます。

今日のニュースは

日経平均終値4万7944円で最高値更新 「高市銘柄」防衛・核融合・宇宙に買い

日本経済新聞
日経平均は2000円超えで上げていく
株式投資をしている自分にとっては大変ありがたい。
ですが、積立投資を始めたばかりの人にとっては
苦痛に感じる人もいるのではないでしょうか
チャートを見ると、連日最高値付近にいて
今は見掛け上の資産はプラスになっているけど
AIバブルだ。暴落に気をつけろとか
米国民の生活実態は #乗用車でキャンプ生活 ではなく
貧困から仕方なく、乗用車で寝泊まりしているとか。
また、日本でも粉飾決算に、黒字倒産、リストラ。などなど。
株価は高いけど、この先も大丈夫なのだろうかと、不安になってる方も多いかと思います。

そんな時は

積立投資額を減らて、現金比率を高めてみては
金銭的な余力がないから、下がった時に不安を感じるもの。
積立投資の基本は、今は使わないお金を将来に利子付きで受け取る手法です。
今を平穏無事に乗り切らなくては、将来は来ません。

総括

「上がってハッピー、下がってラッキー」

と、思えない投資はギャンブルです。
入金力(リスク)を減らしましょう。

金(余裕)がないと宝くじ買ったり、短期的にレバレッジ掛けたりして
ただでさえ、少ない金をさらに減らす。という愚行をします。(経験者)

お互い資産を無駄に減らすことのないように気を付けましょうね。
白黒だったサイトにちょっと色がついた。
WordPressの勉強も少しづつ進めて
明日も良い日でありますように
おやすみなさい

機械科卒で設計一筋、社会人歴 - 1.5年。
当初はバイクパーツの修復とか自作が出来たらいいなと思って、現場で金属加工職志望だったのに。どうしてこうなった。。
一言でいえば"就職氷河期世代"だからなんだけどね。
そんな取り残された世代の自分が、どうやって楽しく日々を過ごせるかを、試行錯誤していきます。

じゅういちをフォローする
じゅういちをフォローする
じゅういちのお金とバイク好きのサラリー生活
タイトルとURLをコピーしました